交通安全運動の後、急いで山田会館へ司会に
爽やかな秋晴れでしたが
今日の霧島連山は、霞がかっててうっすら見える感じです。
現在、全ての会館で、お葬式を承っています。
学校や幼稚園の文化祭や行事の多い、この時期
子供のいる家庭は、そちらを優先してあげたいので
人員の割り振りが、結構大変です。
社員間のチームワークがいいので、みんなで相談して
上手に配分しているようです。
さて、あじさいホールではお通夜が始まりました。
私は、とある組織の大切な委員会が有ったのですが
こういう時は、仕事を優先させていただきます。
仕事柄、年中無休24時間営業ですので
〇月〇日の〇時から・・・と言われても
なかなか、出席できない事も・・・。
ただ・・今は、優秀な社員がいるので、安心して
任せて行く事が、多くなっています。
それによって・・様々なボランティア活動も出来ています。
![20326584[1].gif](http://aiwahall.sakura.ne.jp/sblo_files/aiwa/image/203265845B15D-thumbnail2.gif)
小さな会社で、社員たちを満足させてあげられないレベルなのに
ボランティアどころでは、無いだろうと・・思われますが
地域の中で、事業をさせて頂き、生活させていただいている以上
地域に貢献するのは、大切な役目だと思っています。