今日の宮日新聞に掲載されていました。
昨日言ってた、4者協議および調印式の記事です。

起業する人を、支援し育てていくシステムは
資金、ノウハウなど様々な問題が有りますが
それを、それぞれの専門家が役目を分担し
育てていこうという事で、一致しました。
昨日の記事で、手伝い過ぎるとダメになる・・と
書いたんだけど
これは・・経験上・・そう思っていることで
過去に何度も経験し、優しさや、お節介がアダになる事も・・。
資金繰りについても、経営者の資質で・・本来は
自分で努力して、ノウハウを身につけなければならない。
何度も失敗しながら掴んでいく、ノウハウも多い。
4者による連携は、県内初・・たぶん、全国的にも
あまり無い事例かと思う。
県内外に、発信できるような成果が出せるように
同友会としても、協議して進めて行きたいと思う。