パソコンが、DVDドライブを認識しない
他のUSB接続のDVDなど持ってきても、認識しない・・など
問題が発生した人は、レジストリの削除で解決できます。
しかし、問題点は症状により他にも有るので
ドライバーの更新やPCの再起動をしても、復旧しなかった場合に
試してみて下さい。
症状の確認は「マイコンピュータ」を右クリックして
プロパティを開きます。
その中の「ハードウェア」というタグをクリックし
「デバイスマネージャ」を開きます。
その中に「DVD/CD-ROMドライブ」という項目が有りますが
「 ! 」という、黄色のビックリマークが付いている場合は
以下の方法で、復旧しましょう。
まず、スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」

そこに「regedit」と入力しOKをクリックします。

すると・・こういう「レジストリエディタ」が開きますので
注意深く
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}
という項目を探します。


クリックすると、右の欄に
「UpperFilters」や、「LowerFilters」の項目が見えますので

右クリックして・・この2つを「削除」して下さい。
パソコンを再起動して、マイコンピュータで確認すると
ほぼ解決できると思います。
これで、解決できない時は・・
マザーボードなどの故障も考えられますので
メーカーに問い合わせてください。
※なお・・この方法は、レジストリという大切な部分を
書き換えますので「自己責任」で行って下さい。