昨日に引き続き
今日はお隣、高原町の夏祭り&花火大会
お仕事の依頼も、重なっておりますので・・まず仕事第一。
ところが・・・朝から生憎の雨模様です
天気予報では、夕方には雨も止んで晴れる!らしい(¬_¬)
葬儀司会を終わらせてから、会場の高原町総合運動公園へ
昨日のうちに段取りをしていたので、スムーズに進んだ・・・
天候以外は ┐(´−`)┌

6時までは、結構な降水量で・・客足は伸びず・・パラパラ

あらーーーまた、去年の再現か?−−−と、落胆してたら
晴れ男の「宮崎県議会議員:丸山裕次郎」くん登場(^_^)v
ホントに、雨が止んでしまいました。

晴れ男に、売店の売り子さんをお願いし・・
役員は、メインの焼き鳥係りに集中します。
花火に関しては、昨日の高崎よりも・・数段良かったと思う。
業者さんによる、演出の違いがモロに出るので・・仕方ないか?
ま、あえて・・どこの業者さんたちだったかは・・オフレコです。
で、花火業者さんは、やはり・・この形
「通称:柳」・・・の花火に、思い入れが有るようですねー

花火と人ごみの中を写してみると・・・やはり皆さん
携帯やスマホで・・写していらっしゃいますねー(^o^)

爽やかな風と共に、終盤には良い天気になり・・いよいよフィナーレ
最終的には大勢のお客様で賑わい、とても良いお祭りになりました。
地域の絆と連帯には、地域のお祭りが欠かせません。
そして・・子供達に「夢と想い出を」
