さて、8月最後の祭り「ぼっけ祭り」の開催準備中です。
今年で、12回目になると思うけど
昨年は、泉谷しげるさんが遊びに来てくれて
大いに盛り上がりました。

今年は、特別ゲストは考えておりませんが
その分、ステージイベントが盛りだくさんです。
それと・・今年は会場が変わります。
いつもの山の頂上に有る広場ではなく、東霧島神社の広場です。
まだ確定ではありませんが、下記のようなプログラムです。
18:30〜フラダンスや民謡歌手のステージ
19:00〜子供の太鼓演奏
19:20〜エイサー
19:40〜龍神太鼓
20:00〜エレメンツのダンスステージ
21:00〜橘太鼓 響座
21:20〜打上げ花火

例によって・・ステージ転換の時間調整で ┐(´-`)┌
私のギター弾き語りも有るかも?
だいたい・・ぼっけ祭りなんて ネーミングはどこから?と
良く聞かれますが・・・実は何も考えていません。(* ̄m ̄)プッ
九州地方で使われる方言「ぼっけもん」が主催なので
というのが、主な理由です。
ぼっけもん・・とは・・・無謀な事をする人の事・・らしいです。
そーかなーーーー(¬_¬)むぅぅぅ